赤の心理

赤の心理 色の心理
赤の心理
赤の心理
赤の心理

赤で表現される心理

赤は好きですか?

赤からイメージされることは?と学生さんに聞くと
◎情熱的
◎熱血
◎強い
◎やる気

などというワードが毎回必ず出てきます。

暖色系の中でも、最も温度を高く感じる赤。
燃えさかる炎の色でもありますね。
熱いというのは、物理的エネルギーが高い状態です。

心理的にも、エネルギーが高い状態なのが赤

だから、「やる気」というWordが出てきたりするのですね。

出すエネルギーはプラス・マイナスいろいろありますが、
心理的に高いエネルギー状態にある時、つい手に取りたくなるのが赤。

赤を使いたい時は、活動的になりたくなっているのかもしれません。
赤の心理を活用して、積極的に動いてみては?

※一般的な色彩心理のお話です。感じ方には個人差があります。

赤を目にしたら?

赤から受ける影響

では、赤を見た時、あなたはどんな印象を受けますか?

赤は様々な色の中にあっても、目に飛び込んできやすい色です。
「進出色」といいます。
静か動かといったら
「動!!」やはり、赤からは活発な心理エネルギーを感じますよね。

私たちが影響を受けている例としては・・・
バーゲンセール!SALE!SALE!SALE!
交感神経を興奮させる効果があるので、あの赤いPOPを見ると、
いてもたってもいられなくなります。
赤の心理効果と知っていても、自制するのが難しいですね(笑)

元気になりたくなったら、赤の心理を活用して、
赤いものを身近に置いてみるのもいいかもしれません。

一般的な色彩心理のお話です。感じ方には個人差があります。