色彩心理Basic2023年金山クラス

色彩心理を楽しく学ぶ講座受講生募集中 お知らせ
色彩心理を楽しく学ぶ講座受講生募集中
色彩心理BasicNAGOYA金山対面クラス


色彩心理Basic名古屋・金山クラス、次回教養コースは2023年秋を予定しております。

色彩心理Basic名古屋・金山クラス開催日程

A:色を楽しむ 教養コース
金曜の13時半~16時半
2023年
 2月10日(金)
 ②2月24日(金)
 ③3月10日(金)

 ④3月24日(金)
   ⑤4月14日(金)  
 ⑥4月21日(金)

B:色彩心理・基礎コース
金曜の13時半~16時半
2023年
① 5月12日(金)
② 5月26日(金)
③ 6月 9日(金)

④ 6月23日(金)
⑤ 7月14日(金)
⑥ 7月28日(金)

C:色彩ぬり絵セラピー・実践コース
金曜の13時半~16時半
2023年 
① 8月11日(金)
② 8月25日(金)
③ 9月 8日(金)

④ 9月22日(金)
⑤10月13日(金)

⑥10月27日(金)

途中からでも参加可能


A教養コースは1回完結レッスンですので、どの回からでも、ご参加いただけます。
 受けてない回は、次期レッスンにて、受講いただけます。
 ご興味のある回を単発でも受講できますので、お問合せください。
B基礎コースは積み重ねレッスンのために、初回からのみご参加いただけます。
C実践コースは、Bコースを受講された方のみご参加いただけます。

※お席がご用意できる場合に限ります。満席の際は、次回開催をお待ちください。

少人数制できめ細やかな対応

色彩心理の基礎レッスン
色彩心理の基礎を学ぶ

少人数クラスなので、おひとりおひとりにしっかり対応させていただきます。

お部屋は金山総合駅からのバリアフリーとなっております。

ご参加に際し、ご質問のある方はお気軽にご相談ください。

ぬり絵を活用した色彩心理の基礎を楽しくじっくり学ぶお仲間をお待ちしております♪
自分の心の土台をつくる基礎レッスンです。

セラピー専用ぬり絵に気になる色をぬっていくだけで、その時の自分が表現できます。
それを見ながらお話することで、言葉だけでやりとりするよりも、素直な自分の気持ちを引き出してくれます。

自分でセルフセラピーができるようになるので、自信がついて、毎日が楽しくなります。

感染対策について

しっかりと感染対策


①入室時に手指消毒をお願いします。
 机や画材などは開始前に消毒清掃いたします。

②講師はマスクを着用しての講義となります。
 受講される方も、咳やくしゃみなどの症状がある場合はマスクの着用をお願いいたします。

③常時換気扇を回します。
 休憩時間に窓を開けての換気を行います。

④席は、1席間を開け、受講生同士の距離が保てるように配置します。

⑤37.5度以上の熱がある場合、せきが出る場合は出席をお控えください。
 欠席された場合は振替などでサポートいたします。
 ご家族に同様の症状がある場合も出席をお控えください。

⑥講師が発熱・せきがある場合は休校とし、
 後日振替講義いたします。

新型コロナウイルス感染拡大の場合

おうちでアートセラピー
オンラインに切り替える場合もあります

注意!!
東海地方で感染拡大となった場合は、
オンラインレッスンに切り替えます。
その際は、ホームワークなどの関係で
日程を調整させていただく場合がありますので
ご了承ください。


安心・安全に開催

安心・安全に開催

何よりも、受講される方が安心して学べる安全な環境をご提供することが大事と考えております。
安心・安全な環境づくりにご協力をお願いいたします。

一緒に楽しみながら、
心と色のつながりを通して
自分の心をいろんな角度から眺めてみませんか?

まずは、お気軽にお問い合わせください。
無料で講座についてのメール相談を承っております。

お問合せ・資料のご請求はこちら

HPのお問合せフォームよりご連絡ください。

自動返信メールが届きます。
返信が来ない場合は、入力したアドレスが間違っているか、迷惑メールとしてフォルダに入っていることがありますので、ご確認ください。

自動返信メールの後、
24時間以内に返信させていただきます。